JYAMIIの沈殿執筆室

神戸のティーン

たまには真面目に勉強の話を

今日も今日とて、朝から河合塾に行って参りました。明日から、正式に授業が始まります。今日は、その前の休養日みたいな扱いらしく、丸一日休みでした。僕はときどき(週一くらいで)メンタルが落ち込むのですが、昨日よく考えた結果、落ち込むときは、自室で昼間にパソコンを操作しているときが大半でした。どうやら僕は家に長居するのがどうもダメなようです。なんか、社会に取り残されている、というか何もしていないことにストレスを感じたりします。外に出るより、引き籠る方がはるかにきついので、将来、ニートになることはなさそうです。今日は久しぶりにちゃんと勉強の話をします。これからの勉強の方針としては、やはり授業の予習&復習をメインにします。今日は、一日中、来週分の予習をしていましたが、思いのほか予習がヘビーでした。こんだけして、復習もしたら十分でしょ。と思いました。教科別に行きます。国語は週三回、現代文、古文、漢文、と授業があります。もともと、そんなに苦手ではないですし、二次での配点も低いので、自分で主体的に勉強することはなく、授業の予習&復習を忠実に行っていきたいと思います。次に、数学。なんと週6コマもありました(多過ィ!)。おそらく、去年の敗因は、主に数学だと思われますので、これだけやってくれるのはありがたいです。主に、授業の予習&復習で足りるとは思いますが、チャート、鉄の教材等々、三年間で溜まった遺物も並行して片付けていく所存であります。次に英語、これも国語と同様に、そんなに苦手ではない教科なので、授業の予習復習を守っていきます。しかし、僕はどうも文法に弱く、英訳などは若干感覚で解いている節があります。今年は、文法の授業が週に一コマ入っており、みたところテキストもよかったので、そこはしっかり学んでいきます。最後に理科。これに関してはちょっと不安です。それぞれ、週に連続二コマしか授業がありません。去年の敗因には、おそらく理科(特に化学)が入っていると思うので、今年はもうちょっと勉強したいのです。ここのところは、授業を受けてみて、予習復習で足りないと感じたら、チューターの方にでも相談して、もっと演習量を積みたいと思っています。最後に社会、これは週一で共通テスト講座が入っているため、これをちゃんとやれば、去年も悪くはなかったので、なんとかなるかなぁ、と思っております。総括としては、国数英社に関しては方針が立ちました。しかし、理科の勉強量がこのままでは不足する感じがするので、そこは要相談でいきたいと思います。今日は珍しく勉強について書きました。こういう系は淡々と書けばよいだけなので、割と楽です。でも、受験記事でPV数を稼ぐのは僕は嫌なので、たまにしか書かない方針です。それではでは(^^)/~~~